黒緑エルフでスタンダード8人に参加し、1没(白青《千年霊薬/Thousand-Year Elixir》コン)→2没 (赤緑ビッグマナ→赤緑《野生のつがい/Wild Pair》)。
で、《野生のつがい》デッキとの対戦でのシチュエーション。こちらの2ターン目に《思考囲い/Thoughtseize》をプレイ。
相手
手札:《調和/Harmonize》 《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》
《ムウォンヴーリーの酸苔/Mwonvuli Acid-Moss》 《野生のつがい》
場:《森/Forest》x2 《根の壁/Wall of Roots》
ゲーム外:《明日への探索/Search for Tomorrow》時間カウンター1
自分
手札:《森》x2 《光り葉のナース/Nath of the Gilt-Leaf》 《クローサの掌握/Krosan Grip》
x2
場:《森》 《光り葉の宮殿/Gilt-Leaf Palace》 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
こんな時、あなたなら相手の手札から何を落とす? 自分は《調和》だと思ったし、やましょーさんも賛成した。ゲームの結末は、 返しのターンに《光り葉の宮殿》を破壊され、5ターンたっても黒マナ源を引かず、結局素出し《ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite》が間に合ってしまった。
マジックて結果論との戦いだなー。