公式BBSによると、 現在「PEの日」「ドラフトの日」と交互に行われているMOR祭りだが、 従来の祭りと同様ドラフトとPEの同時進行で行われるように変更されることが発表された。
ドラフトは本日15日(土)から、PEは16日(日)午前3時以降30分間隔の開始で、それぞれ21日の祭り終了まで平行開催される。
公式BBSによると、 現在「PEの日」「ドラフトの日」と交互に行われているMOR祭りだが、 従来の祭りと同様ドラフトとPEの同時進行で行われるように変更されることが発表された。
ドラフトは本日15日(土)から、PEは16日(日)午前3時以降30分間隔の開始で、それぞれ21日の祭り終了まで平行開催される。
公式掲示板にて、年末年始におなじみとなったNixTixドラフトが今年も開催されることが発表された。
期間は12月22日(土)午前5時から1月3日(水)午前3時までで、期間中全てのドラフトがチケット不要となる。滅多にミラージュ卓が立たないとお嘆きの某氏もきっと楽しみでしょう(謎)
私個人としては、事故事故1没ばかりですっかりパックが無くなってしまったから、構築でパックを獲得しなきゃなんだけど。
公式BBSにて、ミラージュブロック最後のエキスパンション・ウェザーライト(Weatherlight)の発売日および「祭り」の詳細が発表された。
発売日時は2007年12月13日(木)午前2時で、「祭り」は15日(土)から22日(土)まで開催される。
「祭り」はリーグ・ドラフト・TOP8無しPE・2倍&4倍PEは開催されるが、「サーバ安定性の問題のため」チャンピオンシップは開催されない。かわりに2倍&4倍PEの優勝者にウェザーライト・コンプリートセットが与えられる(2倍はノーマル、4倍はフォイル)。
【追記】MO Wikiに詳細を掲載。2倍&4倍PEの開催間隔が6時間〜8時間と長めなので注意。
公式サイトにて、来月MOで開催される「ローウィン祭り」の詳細が発表された。今回の祭りの大きな変更点をまとめると、
といった感じ。「TOP8無し」PE導入も大きな出来事だが、日本人にとって美味しかった「時間帯割引」が無くなるのが非常に残念。英語版パックの件といい、何だか意図的なモノを感じる(多分気のせい)。ほかにも色々細かい変更があったりするので、各自原文およびWikiを参照されたし。
また、先日のクライアントアップデートによって、賞品となるアバター2種の能力も判明した。参加賞《巡礼者アシュリング》は第二の《呪われたミリー/Mirri the Cursed》になるようなならないような・・・まあ少し重いか。上位賞《鏡の精体》はやや未知数な感じ。軽いクリーチャーを並べて起動→瞬殺というヴィジョンでは《ミリー》《アシュリング》に食われてしまうのが厳しい。
公式BBSにて、まもなく販売終了となるラヴニカブロックによるリミテッドイベントが開催されることが発表された。
10月13日〜20日には、ラヴニカブロックを用いたリーグ戦(賞品2倍・「祭り」リーグ同様1週間のみ)が行われる。また、10月24日〜27日には賞品3倍・NixTix(参加費不要)のラヴニカブロック・リミテッドPEも開催される。
公式BBSにて、今年の12月6日〜9日にニューヨークで開催される世界選手権(World Championship)への招待権をかけた、毎年恒例のイベントの詳細が発表された。このイベントは予選PE→本選PE形式で行われる。
予選PEは10月3日〜9日に開催され、フォーマットはスタンダード構築またはTSPリミテッドのみ、賞品は通常の3倍で、TOP8に対し本選PEへの参加権が与えられる。
本選PEは10月14日(日)午前1時に開始、フォーマットはスタンダード構築、賞品は通常の6倍+32位まで、優勝者が世界選手権に招待される(参加権・2人分の航空券・宿泊施設)。本選PE参加にあたっては、指定アドレスにメールを送る等の注意事項がある。
公式サイトにて、MO限定エキスパンション「Masters Edition」(以下ME)の発売日および「祭り」に関する情報が公開された。販売開始は9月11日(火)午前1時で、「祭り」は9月15日から約1週間開催される。
リーグおよびPEのシールド戦では、MEブースター2パックと第10版3パックで行われることに注意。また、5-0賞・上位賞として与えられるプロモーション・カードについては、今のところ詳細不明。
公式サイトにて、新基本セット「第10版」のMOでの発売日および「祭り」に関する詳細が発表された。特に変わったことも無く、いつも通りの開催内容となっている。
サイト上では公開されていないが、先日のアップデート時に、配布予定の新アバターのデータも収録されていたので、こちらもWikiに掲載しておいた。どちらの能力もクリーチャーを軸にしており、《呪われたミリー》が弱体化しない限り活躍は厳しいと思う。ただし、《ゴブリンの太守スクイー》の初期手札10枚というのは何かやってくれそうな雰囲気を感じる。
公式掲示板にて、今週末の28日(土)午前1時から29日(日)午後11時までNixTixドラフトが開催されることが発表された。いっその事「週末=ただドラ」を習慣化してくれないだろうか。
公式サイトにて、第10回となるIPA祭りの詳細が発表されている。いつも通りの予選PE→本選PE形式で、下記の日程で行われる。
賞品配布数については原文を、イベントの詳細な開始日時はイベントスケジュールおよびクライアント内の表示を参照のこと。個人的には、22日のヴァンガード・スタンダード3倍PEが予選認定されているので、そこを狙いたい。
MO5周年を記念して、NixTixドラフトおよび賞品4倍PEが開催される(原文)。
また7月は、賞品3倍以上の様々なフォーマットによるPEが開催される(原文)。
3倍PEは参加費4チケット・32位まで賞品配布、4倍は参加費は通常と同じで64位までの賞品配布となる。詳細は各原文を参照のこと。
公式掲示板によると、MO5周年記念としてNixTix(参加費不要)ドラフトが6月22日〜25日に開催されるらしい。他にも様々なフォーマットによる賞品3倍〜4倍PEが、7月31日まで随時開催されるとのこと。更なるイベントの詳細は月曜日に投稿される模様。
サーバクラッシュによって消滅していた第9回IPA祭り本選(後編)が、5月28日(月)午前1時から再開催されることになった。先日残念な思いをした方にとっては嬉しいお知らせかと。
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。